fc2ブログ

石垣島フィールド日記

石垣島のフィールドで出会った自然&野鳥を毎日紹介していきます。 石垣島 野鳥観察 、野鳥撮影 バードウオッチング、自然観察、石垣島ナイトツアーは石垣島フィールドガイドSeaBeansを宜しくお願いします。  ※当サイトで紹介している画像その他内容無断転載・転用を禁じます。

石垣島フィールドガイドSeaBeans

Facebookページも宣伝 にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ
子育て期の野鳥が多い時期です。

シロハラクイナ、オオクイナの交通事故を頻繁に見かけます。

今日はオオクイナ雌成鳥が轢かれて死んでいました。

子育て期、
親鳥が死ぬということは、
子供達の命も危うくなります。
一つの命は無数に繋がっています。

十分に注意したいものです。


75jkokn.jpg
スポンサーサイト



シマアカモズが車に轢かれて死んでいました。
旅立ちを前にして、
非常に残念です。

329amzzz.gif
宮良小学校前にヤエヤマオオコウモリの轢死体。

27ok.gif
オオクイナ雌が路上に・・・。


23ookuina.gif
今日は交通事故で亡くなった野鳥が沢山でした。

シロハラクイナやコサギ、
そしてセイタカシギまでも・・・。

1124jko.gif
観るのが難しいノゴマ、
悲しいことに車に轢かれていました。

116nogoma.gif
路上にコウライキジ。

1016kk.gif
路上につぶれたリュウキュウアオバズク。

916aoba.gif
イシガキヒヨドリが交通事故に遭い路上に佇んでいました。

何台もの車がスピードを緩めることなく、
ギリギリのところを通り過ぎていましたので、
慌てて救護しました。

自宅庭の片隅に置いておいたら、
数時間後に飛び立ってくれました。

98jk1212.gif
724jk.gif

交通量もすくなて、
スピードも出せないような未舗装の農道でしたが、
舗装されたら、
やっぱり?一般車輌の交通も増え、
恐れていた交通事故が起こりました。

シロハラクイナ幼鳥。