fc2ブログ

石垣島フィールド日記

石垣島のフィールドで出会った自然&野鳥を毎日紹介していきます。 石垣島 野鳥観察 、野鳥撮影 バードウオッチング、自然観察、石垣島ナイトツアーは石垣島フィールドガイドSeaBeansを宜しくお願いします。  ※当サイトで紹介している画像その他内容無断転載・転用を禁じます。

石垣島フィールドガイドSeaBeans

Facebookページも宣伝 にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ
フラフラっと草むらから道路に歩き出てきたのはジャコウネズミ!!


430jn1.gif

ゆっくりと道路を横断。

430jn2.gif

縁石で座り込んで動かなくなったので、
枝を救い上げて草むらに放しました。

430jn3.gif
スポンサーサイト



116yd.gif
久しぶりにカピバラに出会えました。

近くに居ても存在感が無い子です。

930bsg17.gif
猪サイズの大きなカピバラが河川にいました。
昨年春には市街地近くの河川に1頭がいましたが、
今回は内陸の河川に1頭がいました。
同じ個体かは不明です。

逃げ出した個体だと思いますが、
飼い主は無責任すぎます!!


45bst12.gif
キビ畑沿いを車で走っていたら、
3cmほどの塊がコケながら走っているのに気づきました。

車を止めて、
確認すると、
幼いハツカネズミでした。

親指の先ほどの大きさで可愛い子でした。

1224okinawanezumi.gif
牧草地にリュウキュウイノシシがいました!!

65Rinoshishi.gif

65Rinoshishi2.gif
ナイトツアーの仕事も無いので、
ちょっと怠け気味です。

久しぶりに夜の森を散策してきました。

ヤエヤマオオコウモリに数頭出会えましたが、
他はオオクイナ、ズグロゾゴイ、後ろ姿だけのリュウキュウコノハズクなどなど。

ヤシガニも探しましたが、
暖かい夜なので沢山探せると思いましたが、
今夜は気合が足りなかったのか?
出会えませんでした。



122yaeyamaookoumori.gif
仲の良い猫。

今日は冷たい北風吹き、
雨降る一日でした。

123cats.gif
今日は朝から曇り空、
肌寒い一日でした。

珍しく自宅から出ることなく、
一日中PCと向き合っていました。

自宅前のヤギ。

122yagi.gif
耕作地を徘徊する野犬が目立ちました。

9年前に移住してきた際、
港で船から降りて来る車を岸壁で待っていました。
新たな生活にワクワクと胸を躍らせる気持ちでしたが、
ふと気づくと、
積荷置き場に小さな檻が置いてありました。
中には犬がギュウギュウに押し込まれていました。
今までに観た事も無い表情をした犬達でした。
「悲しい」「苦しい」とかではなく「絶望」を悟ったように、
静かに、吠えることも無く狭い檻に押しこまれていました。

人の世界では自由を得ることが出来ない野犬です。

無責任な飼い方はただ悲しみを連鎖するだけです。

写真の子達も幸せそうな瞳には見えませんでした。


86nd1.jpg

86nd2.jpg