fc2ブログ

石垣島フィールド日記

石垣島のフィールドで出会った自然&野鳥を毎日紹介していきます。 石垣島 野鳥観察 、野鳥撮影 バードウオッチング、自然観察、石垣島ナイトツアーは石垣島フィールドガイドSeaBeansを宜しくお願いします。  ※当サイトで紹介している画像その他内容無断転載・転用を禁じます。

石垣島フィールドガイドSeaBeans

Facebookページも宣伝 にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ
今日は晴天!!

青空が広がり、
とても暖かい一日でした!!

今日は絶好のトレッキング日和でした。

午前中は野底岳に登りました。


13tkg1.gif

クロツバメ。

13tkg2.gif

急な坂道をゆっくりと。

13tkg3.gif

もうすぐ山頂!!

13tkg4.gif

ちょっと手前で休憩。

13tkg5.gif

絶景!!

まるで春のよう。


13tkg6.gif

とても気持ちが良かったですね~!!

13tkg7.gif

ヤツガシラに出会えました!!

13tkg9 (1)

カンムリワシにも!!

13tkg10.gif

午後からは海岸をトレッキング!!

13tkg11.gif

暑いほどの日差し、
甲殻類など生き物が活発でした。

ミナミコメツキガニが沢山!!

13tkg12.gif

ビーチコーミングや景色、自然観察を楽しみながら。

13tkg14.gif

真夏のような景色!!

13tkg222.gif


休憩中。

13tkg16.gif

特に意味は無いですが、
こんな旗があると、
こんなポーズをしたくなりますね。

13tkg17.gif

青い海に映えます。

13tkg18.gif

外国産のモダマを発見!!

嬉しい!!

13tkg19.gif

海岸沿いの植物は面白いです。

13tkg333.gif


晴天で暖かくて、
本当に気持ちの良い一日でした。

とても楽しかったですね!!

13tkg21.gif
スポンサーサイト



今日も晴天猛暑でした。

今日は息子が通う小学校の「秋の木の実拾い」遠足に同行してきました。

公園の許可を得て、
どんぐりを拾いました。

島内の学校や幼稚園、保育園なども拾いに来ているようで、
ほとんど落ちていませんでした。

ちょっとだけスダジイがありました。


1031r.gif

自然を観察しながら、
皆で歩くのも楽しいですね。

1031r2.gif
今日は雲ひとつも無い晴天でした!!

マングローブ探検に出かけて来ました。

道中では探鳥。

ムラサキサギに出会えました。

130mgt3.gif

穏やかで気持ちが良かったです。

130mgt4.gif

キバウミニナ。

130mgt5.gif

ヒメウズラタマキビ。

130mgt6.gif

野鳥観察中。

130mgt7.gif

チュウシャクシギの群れが頭上を舞っていました。

130mgt8.gif

ミナミコメツキガニの大群にも出会えました。

可愛いカニです。

130mgt9.gif

フタハオサガニ。

130mgt10.gif

晴天で気持ちの良い陽射しと風、
そして楽しいマングローブ探検&探鳥でしたね。

130mgt.gif
今日は曇り空、
北風が吹き、
今日も凄く寒いです。

朝一で久しぶりにマングローブ探検ツアーに出かけて来ました。

寒いと甲殻類などの生き物の活動も鈍るので静かです。

野鳥達だけにぎやかでした。

動植物を観察しながらトレッキングをして、
その後は屋良部岳に登ってきました。

日が差し込むと暖かいですが、
風が冷たかったです。

1129mtbt.gif

楽しい時間でした。
今日は雨時々曇り空。

春にも来て下さったお客さんと一緒に島内周遊を楽しんで来ました。

春も雨曇りでしたね~。

この雨で水浴びに出てきたオオクイナ!!

111shimashuuyuu1.gif

続けて2羽目!!

超うれしいのは僕だけですが・・・。


111shimashuuyuu2.gif

海岸沿いにはハスノハギリ。

111shimashuuyuu3.gif

波打ち際にクラゲが沢山打ち上げられていました。

111shimashuuyuu4.gif

人が居ない砂浜を散歩。

111shimashuuyuu5.gif

場所を移動して記念撮影。

111shimashuuyuu6.gif

海を眺めながらケーキとお茶でゆんたく。

111shimashuuyuu7.gif

道中でムラサキサギ。

111shimashuuyuu8.gif

カンムリワシ電柱とまり。

111shimashuuyuu9.gif

枝とまり。

111shimashuuyuu10.gif

雨と曇りでしたが、
とても楽しかったです。

ぜひまたリベンジを!!

111shimashuuyuu11.gif

午後からはマングローブ探検に出発!!

97mgt1.gif

キバウミニナに入っているツメナガヨコバサミを観察中。

97mgt2.gif

生き物たくさん!!

97mgt3.gif

ヒメシオマネキ。

97mgt4.gif

マングローブの森へ突入!!


97mgt5.gif

大きなシレナシジミ。


97mgt6.gif

魚すくいに成功!!

97mgt7.gif

コモチサヨリ。

97mgt8.gif

どろんこスケート。

97mgt9.gif

魚すくに夢中!!

97mgt10.gif

ニセクロホシフエダ!!

97mgt11.gif

魚獲りにはまってしまいました。

97mgt12.gif

ツムギハゼ。

97mgt13.gif

とても楽しいマングローブ探検でしたね!!

97mgt14.gif
今日は曇り空時々雨、
そして風の強い一日でした。

マングローブ探検に出かけて来ました。

さあ出発!!

91mgtt1.gif

カニ等、
生き物が沢山!!

ヒメシオマネキ。

91mgtt2.gif

マングローブの森に突入!!

泥だらけになりながら進みます。


91mgtt3.gif

脱皮したばかりのノコギリガザミ。

91mgtt44.gif

凄く大きなシレナシジミ。

91mgtt5.gif

疲れたら、
お父さんと背負われて。

91mgtt6.gif

魚獲り。

91mgtt7.gif

とても楽しかったですね!!

91mgtt8.gif

小雨が降ったり止んだりでしたが、
浜辺でランチ。

91mgtt9.gif

シュノーケリングにつづく。
昨晩はすごい雨でした。

なので今朝は青空は意外でした。

台風接近で荒れ気味の天気ですが、
雲の切れ間から太陽が覗くと暑かったです。

マングローブ探検に出かけて来ました。

820mgtt1.gif

さあ出発!!

820mgtt2.gif

の前に、
記念撮影。

820mgtt3.gif

昨晩の雨で水多めなので、
すぐにマングローブの森に突入!!

820mgtt4.gif

大きなシレナシジミを発見!!

820mgtt5.gif

食事中のキバウミニナ。

820mgtt6.gif

一休み中のミナミトビハゼ。

820mgtt7.gif

泥んこになりながら進みます。

820mgtt8.gif

すごい泥濘を進みます。

820mgtt9.gif

一休み。

820mgtt10.gif

青空がきれいでした。

820mgtt11.gif

ヒメシオマネキ。

820mgtt12.gif

オキナワハクセンシオマネキ。

820mgtt13.gif

最後は大雨!!

でもオキナワフグをゲット!!

820mgtt14.gif

すでにびしょ濡れなので、
雨も気になりません。

820mgtt15.gif

最後の記念撮影もびしょ濡れ。

820mgtt16.gif

海岸でケーキとお茶を楽しみました。

820mgtt17.gif

とても楽しかったですね。
今日は良い天気。

昨年もマングローブ&シュノーケリングでしたが、
楽しかったそうなので、
今年も同じツアーです。

817mngsnktt1.gif

マングローブの森へ突入!!

817mngsnktt2.gif

足をとられてコケそうになりながらも進みます。

817mngsnktt3.gif

泥んこは楽しいね~。

817mngsnktt4.gif

魚を追いかけたり、
水をかけたり。

817mngsnktt5.gif

お母さんが魚をゲット!!

817mngsnktt6.gif

観察中。

817mngsnktt7.gif

オキナワハクセンシオマネキ。

817mngsnktt8.gif

今年もびしょぬれ、泥んこになったね。

817mngsnktt9.gif

楽しかったね~。

817mngsnktt10.gif

浜辺でランチ。

817mngsnktt11.gif

ランチ中に頭上にリュウキュウメジロ、イシガキシュジュウカラ等の混群が!!

中にリュウキュウサンコウチョウ幼鳥が1羽いました。

それもすごく近くに逃げない子が!!

817mngsnktt12.gif
今日は良い天気になりました。

昨年もツアーに参加してくださったご家族、
今年もありがとうございます。

マングローブ探検に出かけて来ました。

足元には生き物がたくさん!!


816mgsktt1.gif

フタバオサガニを発見!!

816mgsktt2.gif

さあ!!マングローブ探検に出発!!

816mgsktt3.gif

二人で魚を追いかけて・・・。

816mgsktt4.gif

ぬれても良いように水着になりました。

816mgsktt5.gif

捕まえた!!

816mgsktt6.gif

まだ幼いノコギリガザミ。

816mgsktt7.gif

ウミニナの仲間もたくさん!!


816mgsktt8.gif

大はしゃぎ!!

816mgsktt9.gif

全身ずぶ濡れです。

816mgsktt10.gif

マングローブの森に突入!!

816mgsktt11.gif

二人で温泉気分!?

816mgsktt12.gif

シレナシジミの貝殻に小魚が入っていました。

816mgsktt13.gif

楽しそう。

816mgsktt14.gif

ハゼとサヨリの仲間。

816mgsktt15.gif


816mgsktt16.gif

楽しいマングローブ探検でしたね。


816mgsktt17.gif

つづく!!