fc2ブログ

石垣島フィールド日記

石垣島のフィールドで出会った自然&野鳥を毎日紹介していきます。 石垣島 野鳥観察 、野鳥撮影 バードウオッチング、自然観察、石垣島ナイトツアーは石垣島フィールドガイドSeaBeansを宜しくお願いします。  ※当サイトで紹介している画像その他内容無断転載・転用を禁じます。

石垣島フィールドガイドSeaBeans

Facebookページも宣伝 にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ
夜になっても暑いです。

昨年も来て下さったお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。

リュウキュウアカショウビン。

627nt1.jpg

リュウキュウアオバズク。

627nt2.jpg

サキシマバイカダ。

627nt3.jpg

アカスジベッコウトンボ。

627nt4.jpg

サキシマキノボリトカゲ。

627nt5.jpg

タイワンウマオイ。

627nt6.jpg

ツマグロゼミ。

627nt7.jpg

ヤエヤマイシガメ。

627nt8.jpg

リュウキュウコノハズク。

627nt9.jpg

ウスバカミキリの仲間?

627nt10.jpg

ズングリウマ。

627nt11.jpg

ヤエヤマオオコウモリ。

627nt12.jpg

コブナナフシ。

627nt13.jpg

ツマベニチョウ。

627nt14.jpg

リュウキュウメジロ。

627nt15.jpg

ヤエヤマクチキコオロギ。

627nt16.jpg

出会いも沢山!!
星も沢山!!

今年も楽しいナイトツアーでしたね!!

627nt17.jpg
夜になっても猛暑です。

ナイトツアーに出かけて来ました。

ズグロミゾゴイ幼鳥。

624nt1.jpg

ヤエヤマオオコウモリ。

624nt2.jpg

アオミオカタニシ。

624nt3.jpg

アケビコノハ。

624nt4.jpg

コバネコロギスの交尾。

624nt5.jpg

リュウキュウコノハズク。

624nt6.jpg

ジャコウアゲハ。

624nt7.jpg

ヤエヤマアオガエル。

624nt8.jpg

コブナナフシ。

624nt9.jpg

リュウキュウアオバズク幼鳥。

624nt10.jpg

リュウキュウヒメジャノメ。

624nt11.jpg

タイワンサソリモドキ。

624nt12.jpg

ヤシガニ。

624nt13.jpg

食事中のオオゲジ。

624nt14.jpg

サキシマスベトカゲ。

624nt15.jpg

サキシマキノボリトカゲ。

624nt16.jpg

サガリバナ。

624nt17.jpg

星も凄く綺麗でしたね。

とても楽しいナイトツアーでした!!

624nt18.jpg
夜になっても暑いです。

ナイトツアーに出かけて来ました。

夕陽が綺麗でした。

グリーンフラッシュも皆で鑑賞出来ました!!

撮影しようと構えていたのですが、
肝心なときに指が動きませんでした!!
残念!!


622nt1.jpg

ズグロミゾゴイ。

622nt2.jpg

リュウキュウコノハズクとの出会いが沢山でした。

622nt3.jpg

サキシマヌマガエル。

622nt4.jpg

ツマベニチョウ。

622nt5.jpg

ヤエヤマアオガエル。

622nt6.jpg

タイワンウマオイ。

622nt7.jpg

ナナホシキンカメムシ。

622nt8.jpg

コバネコロギス。

622nt9.jpg

大きなオキナワナナフシ。

622nt10.jpg

ヤエヤマアラスアゲハ。

622nt11.jpg

アオスジコシブトハナバチ。

622nt12.jpg

サキシマキノボリトカゲ。

622nt13.jpg

タイワンクツワムシ。

622nt14.jpg

リュウキュウアオバズク。

622nt15.jpg

月が明るかったです。

622nt16.jpg

サガリバナ。

622nt17.jpg

星も綺麗でした!!

出会い盛りだくさんで楽しかったですね!!

622nt18.jpg
夜も暑いです。

常連さんと野鳥好きのお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。

リュウキュウアカショウビンに出会えました。

619nt1.jpg

カンムリワシにも出会えました。

619nt2.jpg

リュウキュウアオバズク。

619nt3.jpg

リュウキュウコノハズク。

619nt4.jpg

樹上に孔雀の雌。

619nt5.jpg

よく観ると、
雛3羽を抱えていました!!

619nt6.jpg

ヤエヤマイシガメ。

619nt7.jpg

満月が綺麗でした。

619nt8.jpg

サガリバナ。

619nt9.jpg

出会い沢山で楽しかったですね!!

619nt10.jpg
今日も晴天猛暑でした。

夜も月と星が綺麗でした。

ナイトツアーに出かけて来ました。

リュウキュウアカショウビン。

618nt1.jpg

リュウキュウアオバズク。

618nt2.jpg

道路を横断して放子をするために海に向かうオカガニが増えてきました。

618nt3.jpg

ヤエヤマイシガメ。

618nt4.jpg

サキシマハブ。

618nt5.jpg

イシガケチョウ。

618nt6.jpg

ヤエヤマカラスアゲハ。

618nt7.jpg

ヒメマルゴキブリ。

618nt8.jpg

クワゾウムシ。

618nt9.jpg

イシガキモリバッタ。

618nt10.jpg

タイワンサソリモドキ。

618nt11.jpg

ダイトウクダマキモドキ。

618nt12.jpg

コブナナフシ。

618nt13.jpg

ヤエヤマアオガエル。

618nt14.jpg

リュウキュウコノハズク。

618nt15.jpg

出会い盛りだくさんで楽しいナイトツアーでしたね!!

618nt16.jpg
月と星が綺麗な夜でした。

久しぶりの再会となるお客さんとナイトツアーに出かけて来ました。

日中は出会いが少ないズグロミゾゴイ。

617nt1.jpg

夕陽を浴びるリュウキュウアカショウビン。

617nt2.jpg

リュウキュウアオバズク。

617nt9.jpg

リュウキュウコノハズク。

617nt3.jpg

セマルハコガメ。

617nt4.jpg

サキシマアオヘビ。

617nt5.jpg

大きなヤシガニにも出会えました!!

617nt6.jpg

サガリバナ。

617nt7.jpg

出会い沢山で楽しかったですね!!

617nt8.jpg
夕方に雨が降りましたが、
夜には止み、
曇り空。

雲の切れ間からは月と星が見えました。

7年前に新婚旅行で来られた際に、
ツアーに参加してくださったお客さん、
今年はお子さんと一緒に参加してくださりました!!
とても嬉しい!!

日中からのお客さんと皆でナイトツアーに出かけて来ました。

リュウキュウアオバズク。

614nt1.jpg

リュウキュウコノハズク。

614nt2.jpg

セスジツユムシ。

614nt3.jpg

ヒナカマキリ。

614nt4.jpg

リュウキュウカラスアゲハ。

614nt5.jpg

クチキコオロギ。

614nt6.jpg

イシガケチョウ。

614nt7.jpg

オキナワナナフシ。

614nt8.jpg

アオスジコシブトハナバチ。

614nt9.jpg

1匹だけヤエヤマボタルが居ました。

キイロスジボタル数匹が舞い、
地面にはオオシママドボタルの幼虫が光っていました。

614nt10.jpg

コバネコロギス。

614nt11.jpg

サキシマキノボリトカゲ。

614nt12.jpg

ヤエヤマアオガエル。

614nt13.jpg

サキシマハブ。

614nt14.jpg

サガリバナ。

614nt15.jpg

記念写真。

614nt16.jpg

最後は眠ってしまいましたね。

楽しいナイトツアーでしたね!!


614nt17.jpg
雲の切れ間から星と月が見えていました。

夜になっても風が強くて、
蒸し暑いです。

ナイトツアーに出かけて来ました。

シロハラクイナ。

612nt1.jpg

リュウキュウアオバズク。

612nt2.jpg

オキナワナナフシ。

612nt3.jpg

アオスジアゲハ。

612nt4.jpg

サキシマヒラタクワガタ。

612nt5.jpg

イシガキモリバッタ。

612nt6.jpg

ヤエヤマオオコウモリが交尾をしていました。

612nt7.jpg

リュウキュウコノハズクにも数羽に出会えました。

612nt8.jpg

リュウキュウメジロが寝ていました。

612nt9.jpg

ズグロミゾゴイ幼鳥が4羽一緒に居ました!!

通常は2羽生むので、
2家族ぶんなのかな???

仲良さそうでした。

612nt10.jpg

出会い盛りだくさんで楽しかったですね!!

夕方、夜になっても蒸し暑いです。

汗が止まりません!!

毎年来てくださるお客さんと一緒にナイトツアーに出かけて来ました。

リュウキュウツミ。

63nt1.jpg

リュウキュウアオバズク。

63nt2.jpg

ツマグロゼミ。

63nt3.jpg

ナナホシキンカメムシ。

63nt4.jpg

希望されていたヤエヤマサソリ、
探し回って出会えました!!

63nt5.jpg

ヤエヤマアオガエル。

63nt6.jpg

イシガケチョウ。

63nt7.jpg

幼虫から蛹へ変化中のイシガケチョウ。

63nt8.jpg

リュウキュウコノハズク。

63nt9.jpg

アオスジコシブトハナバチ。

63nt10.jpg

サキシマキノボリトカゲ。

63nt11.jpg

サキシマヒラタクワガタ。

63nt12.jpg

ヤエヤマオオコウモリ。

63nt13.jpg

希望されていたサキシマハブにも出会えました!!

嬉しい!!

63nt14.jpg

雲がありましたが、
星空も綺麗でしたね。

今年も楽しいナイトツアーでしたね!!

63nt15.jpg
曇り空で過ごしやすい夜でした。

ナイトツアーに出かけて来ました。

リュウキュウアカショウビン数羽に出会えました。

嬉しいです!!

62nt1.jpg

リュウキュウアオバズク。

62nt2.jpg

リュウキュウコノハズク。

62nt3.jpg

ヤエヤマオオコウモリ。

62nt4.jpg

幼いヤエヤマアオガエル。

62nt5.jpg

ベニイカリモンガ。

62nt6.jpg

サキシマキノボリトカゲ。

62nt7.jpg

イシガケチョウ。

62nt8.jpg

コバネコロギス。

62nt9.jpg

ササキリ。

62nt10.jpg

アオスジコシブトハナバチ。

62nt11.jpg

クチキコオロギ。

62nt12.jpg

空を見上げると雲空から星空に変わっていました。

62nt13.jpg

出会い盛りだくさんで楽しいナイトツアーでしたね!!

62nt14.jpg