fc2ブログ

石垣島フィールド日記

石垣島のフィールドで出会った自然&野鳥を毎日紹介していきます。 石垣島 野鳥観察 、野鳥撮影 バードウオッチング、自然観察、石垣島ナイトツアーは石垣島フィールドガイドSeaBeansを宜しくお願いします。  ※当サイトで紹介している画像その他内容無断転載・転用を禁じます。

石垣島フィールドガイドSeaBeans

Facebookページも宣伝 にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ
今夜は満月。

屋上で満月を眺めながら家族で食事をしました。

室内は暑いですが、
外は海からの風が気持ちが良かったです。

620moom.jpg
スポンサーサイト



自宅に帰って、
空を見上げると星が沢山!!

屋上から海を見ると南十字星が見えました。

近所の海岸で南十字星を撮影。

水平線ギリギリです。

528mj2.gif

トリミング。

528mj1.gif

今夜は満天の星空。

寝る前に屋上から南十字星が撮れないかと試し撮りをしたら、
バッチリ写りました!!

56ss1.gif

着替えて、
レンズやカメラ、三脚をセットして、
慌てて海岸に行って撮影。

南十字星は見えるのですが、
下の星が隠れてしまい、
十字にならず。


56ss2.gif

天の川が東から上って来ました。

流れ星も綺麗でした。

56ss3.gif
晴天猛暑、
青空と白い雲、
夏のような一日でした。

石垣島を周遊して来ました。

412sy1.gif

412sy2.gif

412sy3.gif

412sy4.gif

十数回乗船している川平湾のグラスボート、
毎回ウミガメとの出会いを期待していましたが、
出会えたことはありませんでした。
今日は船長さんに希望を伝えて乗船したら、
見事に見つけてくださりました!!

まだ幼いアオウミガメに出会え、
じっくりと観察できました。

嬉しい!!

412sy5.gif

夜につづく。
午後からは息子と一緒に野球観戦に行ってきました。

どちらのファンでも無いので、
はるばる来て下さった台湾ラミゴを応援!!

午後14時、
3回頃まで晴天猛暑で強い陽射しだったのですが、
突然暗雲が迫ってきたと思ったら、
冷たい風と雨が降って来ました。
気温27度だったのに、
突然寒くなりました!!

214bb1.gif

外野席が空いていたので後半までは外野で観戦、
息子が良い場所があるというので8回表からは、
ネット裏で応援。
もっと早く移動しとけば良かったです。

214bb2.gif

最後まで接戦でしたが、
ラミゴ7点、ロッテ6点でラミゴが勝利!!

久しぶりに野球観戦しましたが、
とても楽しかったです。

214bb3.gif
1221mn.gif
台風の影響で風が強く、
海は荒れていました。

事務仕事や車の修理などなど、
あっという間に一日が終わりました。

夕方の海が綺麗でした。

1016yuuhi.gif
水平線に陽が沈むのでグリーンフラッシュを期待して待っていましたのですが、
そう簡単には起こらない現象ようです。

でも綺麗でした。

725yuuhi1.gif

725yuuhi2.gif

725yuuhi3.gif

725yuuhi4.gif

725yuuhi5.gif

725yuuhi6.gif
今夜も星に誘われて撮影に出かけて来ました。

天の川が凄く綺麗でした!!

616am1.gif

616am2.gif
石垣島は何処に行っても人工の光が邪魔をしますね~。

今夜も満天の星空でした。

マングローブと星空。

615hz1.gif

近所の海岸で天の川。

615hz2.gif