fc2ブログ

石垣島フィールド日記

石垣島のフィールドで出会った自然&野鳥を毎日紹介していきます。 石垣島 野鳥観察 、野鳥撮影 バードウオッチング、自然観察、石垣島ナイトツアーは石垣島フィールドガイドSeaBeansを宜しくお願いします。  ※当サイトで紹介している画像その他内容無断転載・転用を禁じます。

石垣島フィールドガイドSeaBeans

Facebookページも宣伝 にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ
先月末から曇り、雨と天気が悪い日が続いています。

今日は3匹のヘビが轢死していました。

そのうちの1匹はハブでした。

多くの人に嫌われ、
憎まれているハブです。

でもハブは僕達を嫌ったり、
憎くて襲ってくる事はないですよね。

ハブは自分の身を守るため、
生きるための最終手段として咬むのだと思います。



10.31habunoshitai.jpg


そんなことを考えると、
目の前の轢死したハブが凄く可哀想で、
悲しくなりますよね。




日々更新中!!こちらも宜しくお願いします。
石垣島フィールドガイドSeaBeans


気まぐれ更新!!石垣島TeaTree

問い合わせなどはこちらから!!
スポンサーサイト



不思議で美しい花ですよね~。

果実で有名なパッションフルーツの花です。

香りは丁子を爽やかにした感じでしょうか。
すっきりとした良い香りです。


見ていて飽きない花です。

10.30tokeisou.jpg



日々更新中!!こちらも宜しくお願いします。
石垣島フィールドガイドSeaBeans


気まぐれ更新!!石垣島TeaTree

問い合わせなどはこちらから!!
山林を歩いていると、
足下を跳ねるように行き来するモノが!?

地面に積み重なった落ち葉や枯れ木と同系色なので、
それが目になかなか止まりません。

目でモノを追いかけていくと、
それはキノボリトカゲの子供でした。

まだ小さく約5cmくらい。

ジャンプして小枝に飛び移ったものの、
上手く出来ずに、
ぶら下がっていました。

10.29kinoboritokage.jpg


子供は可愛いですね~。

日々更新中!!こちらも宜しくお願いします。
石垣島フィールドガイドSeaBeans


気まぐれ更新!!石垣島TeaTree

問い合わせなどはこちらから!!
道路沿いの柵から、
ひょっこり現れたシロハラクイナ。

この子は普通の個体よりも、
のんびりした子で、
僕の車が近づいても逃げません。

道路を渡ろうか、
それともこの場で餌を探そうかと考えている様子でした。

10.28waroukana.jpg


僕のブログでは、
生体よりも死体での登場が多いシロハラクイナ。

朝夕は特に道路沿いで見掛けますので、
車の運転には十分に注意をお願い致します。



日々更新中!!こちらも宜しくお願いします。
石垣島フィールドガイドSeaBeans


気まぐれ更新!!石垣島TeaTree

問い合わせなどはこちらから!!
仕事中に見付けたシロハラクイナの死体、
十数分後、
仕事を終えて死体を移動させに現場へ行くと、
そこには死体はなく、
血痕と少しの肉片が残っているだけでした。

10.28douronoshimi.jpg


周囲をさがしても見あたらないので、
カラスが持って行ったのかもしれません。

日々更新中!!こちらも宜しくお願いします。
石垣島フィールドガイドSeaBeans


気まぐれ更新!!石垣島TeaTree

問い合わせなどはこちらから!!
今日は夏気分。

海岸線を歩くと、
美しい海に吸いこまれそうに何度もなりました。

10.28umi.jpg


ああ~綺麗だな~。

誰もが口から零れる言葉です。

日々更新中!!こちらも宜しくお願いします。
石垣島フィールドガイドSeaBeans


気まぐれ更新!!石垣島TeaTree

問い合わせなどはこちらから!!
北風が吹くと、
浜歩きが更に楽しいです。

浜を歩くと、
沢山の漂着物の道にモダマを見付けました。

表面の感じから、
長い旅をしてきたのが伺えます。

形から八重山産のものに、
似ています。

10.27modama.jpg


日々更新中!!こちらも宜しくお願いします。
石垣島フィールドガイドSeaBeans


気まぐれ更新!!石垣島TeaTree

問い合わせなどはこちらから!!
先月慌ただしく、
西表石垣国立公園写真コンクールに写真を提出したら、
「優秀賞」に選ばれました。
http://kyushu.env.go.jp/naha/pre_2007/1025a.html

6月にブログに紹介したトントンミー。
http://ishigakibeans.blog6.fc2.com/blog-entry-1094.html

ちょっと欲がでて「大賞」も欲しくなりました。

石垣港離島ターミナル 待合いロビーで展示してあり、
「大賞」の一般投票も行われているそうです。

行く機会があれば、
ぜひ覗いてみてくださいね。
林道沿いにカンムリワシが居ました。

背景には青い空、
そして美しい碧い海。

いつもよりも更に格好良く見えました。

10.27umitosoratokanmuriwashi.jpg


日々更新中!!こちらも宜しくお願いします。
石垣島フィールドガイドSeaBeans


気まぐれ更新!!石垣島TeaTree

問い合わせなどはこちらから!!
今日はとても良い天気でした。

夏のように暑く、
額を沢山の汗が流れ落ちました。

日当たりの良い場所では、
サキシマフヨウが咲いています。

淡いピンク色や白っぽい花と、
個体差がありますが、
どちらも可愛い花です。

10.27fuyou.jpg


日々更新中!!こちらも宜しくお願いします。
石垣島フィールドガイドSeaBeans


気まぐれ更新!!石垣島TeaTree

問い合わせなどはこちらから!!