仕事からの帰り道、
宮良橋手前の道路脇白線上にシロハラクイナが倒れていました。
全く動いていませんが、
まだ生きているのが判りました。
目が合ったのです。
直ぐに車を止め、
駆け寄り、
身柄を確保しました。
この道は交通量が多く、
スピードも出しやすい道です。
多分車と接触して脳しんとうを起こしているのだと思います。
こういった脳震盪くらいだと数分間安静にしていると、
元気、正気を取り戻す事が多いのですが、
路上ですと、
後続車に轢かれてしまうことが非常に多いです。

助手席に乗せて様子を見ていると、
数分後には元気になり、
助手席から後部座席の方へ走って隠れました。
そのまま事故が少なそうな牧草地に連れて行き、
放鳥しました。
まだ若い子です。
次の世代を残して欲しいですね。
最近更新!!こちらも宜しくお願いします。
石垣島フィールドガイドSeaBeans
気まぐれ更新!!石垣島TeaTree
宮良橋手前の道路脇白線上にシロハラクイナが倒れていました。
全く動いていませんが、
まだ生きているのが判りました。
目が合ったのです。
直ぐに車を止め、
駆け寄り、
身柄を確保しました。
この道は交通量が多く、
スピードも出しやすい道です。
多分車と接触して脳しんとうを起こしているのだと思います。
こういった脳震盪くらいだと数分間安静にしていると、
元気、正気を取り戻す事が多いのですが、
路上ですと、
後続車に轢かれてしまうことが非常に多いです。

助手席に乗せて様子を見ていると、
数分後には元気になり、
助手席から後部座席の方へ走って隠れました。
そのまま事故が少なそうな牧草地に連れて行き、
放鳥しました。
まだ若い子です。
次の世代を残して欲しいですね。
最近更新!!こちらも宜しくお願いします。
石垣島フィールドガイドSeaBeans
気まぐれ更新!!石垣島TeaTree
スポンサーサイト