気づけば12月31日、
あっという間の一年でした。
充実、楽しい一年でした。
午前雨、午後曇りの天気予報でしたが、
大当たりでそのとおりになりました。
早速に河口にいるユリカモメ、ダイサギ、クロサギ、ゴイサギ、コチドリ、イソシギを観察しながら、
みんなで双眼鏡の練習をしました。

みんな初めての双眼鏡でワクワクです。

名蔵アンパルに到着!!
雨と風が強いけど、
水の中に立ち並び木々たち、
不思議な根っこなどを観察出来ました。

道中にはカンムリワシ幼鳥にもであえました。
海岸線を廻りながら自然観察、観光です。
崎枝半島を廻り川平へ、
曇っていても美しい海を観て、
水辺で遊びました。
そして海を観ながらのランチタイム!!
雨も止んだので浜辺で美味しくいただきました。

石垣島のジャングルを探検!!
ヤシの葉や変わった植物たちに驚きと笑いの連続でした。

北部のマングローブ、干潟でも観察をしました。
とんとんみーやカニなどを観察、
みんなはしゃぎ廻っていました。

誰もいない貸し切りビーチでおやつ休憩、
砂浜で星砂を見つけたり、珊瑚を拾ったりしました。

そして石垣島最北端平久保半島灯台に到着!!
ものすごい風に飛ばされそうでした。

あっという間の一日でした。
始終笑い声で満ちていて、
とても楽しかったですね。
今年最後の仕事も最高にすてきな出会いと笑い満ちていました。
ありがとうございました。
最近更新!!こちらも宜しくお願いします。
石垣島フィールドガイドSeaBeans
気まぐれ更新!!石垣島TeaTree
あっという間の一年でした。
充実、楽しい一年でした。
午前雨、午後曇りの天気予報でしたが、
大当たりでそのとおりになりました。
早速に河口にいるユリカモメ、ダイサギ、クロサギ、ゴイサギ、コチドリ、イソシギを観察しながら、
みんなで双眼鏡の練習をしました。

みんな初めての双眼鏡でワクワクです。

名蔵アンパルに到着!!
雨と風が強いけど、
水の中に立ち並び木々たち、
不思議な根っこなどを観察出来ました。

道中にはカンムリワシ幼鳥にもであえました。
海岸線を廻りながら自然観察、観光です。
崎枝半島を廻り川平へ、
曇っていても美しい海を観て、
水辺で遊びました。
そして海を観ながらのランチタイム!!
雨も止んだので浜辺で美味しくいただきました。

石垣島のジャングルを探検!!
ヤシの葉や変わった植物たちに驚きと笑いの連続でした。

北部のマングローブ、干潟でも観察をしました。
とんとんみーやカニなどを観察、
みんなはしゃぎ廻っていました。

誰もいない貸し切りビーチでおやつ休憩、
砂浜で星砂を見つけたり、珊瑚を拾ったりしました。

そして石垣島最北端平久保半島灯台に到着!!
ものすごい風に飛ばされそうでした。

あっという間の一日でした。
始終笑い声で満ちていて、
とても楽しかったですね。
今年最後の仕事も最高にすてきな出会いと笑い満ちていました。
ありがとうございました。
最近更新!!こちらも宜しくお願いします。
石垣島フィールドガイドSeaBeans
気まぐれ更新!!石垣島TeaTree
スポンサーサイト