天気予報では晴天だったのですが、
朝からどんより重い空で寒い日でした。
寒いせいかカンムリワシの動きもちょっと鈍い感じでした。
カンムリワシ成鳥と幼鳥を観察できましたが、
成鳥はちょっと寒そうな顔しているように見ました。

猛禽類はハヤブサ、チョウゲンポウ、ミサゴ、サシバと調子良く観察出来ました。
ズグロミゾゴイやアカガシラサギにも出会えました。
アカガシラサギは警戒心が強く、
直ぐに飛び去ってしまいます。
地にいる姿は地味ですが、
飛ぶと白と茶色のコントラストが美しいです。

サトウキビの収穫が始まったので、
ムラサキサギを沢山見掛けました。
今日も楽しい出会いが沢山ありました!!
最近更新!!こちらも宜しくお願いします。
石垣島フィールドガイドSeaBeans
気まぐれ更新!!石垣島TeaTree
朝からどんより重い空で寒い日でした。
寒いせいかカンムリワシの動きもちょっと鈍い感じでした。
カンムリワシ成鳥と幼鳥を観察できましたが、
成鳥はちょっと寒そうな顔しているように見ました。

猛禽類はハヤブサ、チョウゲンポウ、ミサゴ、サシバと調子良く観察出来ました。
ズグロミゾゴイやアカガシラサギにも出会えました。
アカガシラサギは警戒心が強く、
直ぐに飛び去ってしまいます。
地にいる姿は地味ですが、
飛ぶと白と茶色のコントラストが美しいです。

サトウキビの収穫が始まったので、
ムラサキサギを沢山見掛けました。
今日も楽しい出会いが沢山ありました!!
最近更新!!こちらも宜しくお願いします。
石垣島フィールドガイドSeaBeans
気まぐれ更新!!石垣島TeaTree
スポンサーサイト