リュウキュウアオバズクに出会えるのですが、
次から次ぎに飛ばれてしまい、
みんなでなかなか観察できません!!
でも電線に2羽止まっていたので、
みんなで車から降りて観察できました。
下の子はまだ幼鳥のようで「甘え鳴き」をしていました。

ここ数日出会いがなかったリュウキュウコノハズク、
今夜は出会えました。
嬉しい!!

望遠鏡、双眼鏡でバッチリ観察できたね。

ヤエヤマオオコウモリにも出会え、
みんなで観察を楽しめました。

羽を痛めたリュウキュウミスジ。

コガタコガネグモに久しぶりに出会えました。
嬉しい!!

サキシマキノボリトカゲ。

アオスジコシブトハナバチが十数匹で一緒に寝ていました。

ササキリの幼体。

とても大きなアフリカマイマイの殻に入ったオカヤドカリの仲間。

ヤシガニ。

十数匹の蚊に血を吸われているヤエヤマアオガエル。
痒く無いのでしょうかね?

大きな瞳が可愛いですね。

道路横断中だったヤエヤマイシガメ。

今夜も笑いも出会いも絶えない楽しいナイトツアーでした!!

次から次ぎに飛ばれてしまい、
みんなでなかなか観察できません!!
でも電線に2羽止まっていたので、
みんなで車から降りて観察できました。
下の子はまだ幼鳥のようで「甘え鳴き」をしていました。

ここ数日出会いがなかったリュウキュウコノハズク、
今夜は出会えました。
嬉しい!!

望遠鏡、双眼鏡でバッチリ観察できたね。

ヤエヤマオオコウモリにも出会え、
みんなで観察を楽しめました。

羽を痛めたリュウキュウミスジ。

コガタコガネグモに久しぶりに出会えました。
嬉しい!!

サキシマキノボリトカゲ。

アオスジコシブトハナバチが十数匹で一緒に寝ていました。

ササキリの幼体。

とても大きなアフリカマイマイの殻に入ったオカヤドカリの仲間。

ヤシガニ。

十数匹の蚊に血を吸われているヤエヤマアオガエル。
痒く無いのでしょうかね?

大きな瞳が可愛いですね。

道路横断中だったヤエヤマイシガメ。

今夜も笑いも出会いも絶えない楽しいナイトツアーでした!!

スポンサーサイト