今日は暖かいってよりも暑いって感じの1日でした。
バードウオッチングに出かけて来ました。
田んぼは代掻きと田植えで忙しそうです。
野鳥も少なめですが、
良く観るとムネアカタヒバリがいました。

キマユツメナガセキレイもパラパラって感じです。

バンはウジャウジャ。

ビンズイを観察していたら、
目の前にズグロミゾゴイがいました。

最近のお気に入りの枝にカンムリワシ幼鳥。
でも遠い。

今日はカンムリワシの出が良かったです。

ムラサキサギが飛んできて、
近くの木の上に止まりました。
何を言っているのか?
鳴いていました。

シマアカモズ。

久しぶりに白いアカアシシギに出会えました。

サギの仲間が好きだということで、
希望種のアカガシラサギも探しました。
最初に出逢えた子は警戒心が強くて、
飛び回り、
観察距離も遠かったです。

この子は草むらを徘徊していたけど、
近くで観察できました。

クロウタドリ。

コウライキジ。

最後はヤエヤマオオコウモリを観察できました。

出会いがたくさんで楽しかったですね。
バードウオッチングに出かけて来ました。
田んぼは代掻きと田植えで忙しそうです。
野鳥も少なめですが、
良く観るとムネアカタヒバリがいました。

キマユツメナガセキレイもパラパラって感じです。

バンはウジャウジャ。

ビンズイを観察していたら、
目の前にズグロミゾゴイがいました。

最近のお気に入りの枝にカンムリワシ幼鳥。
でも遠い。

今日はカンムリワシの出が良かったです。

ムラサキサギが飛んできて、
近くの木の上に止まりました。
何を言っているのか?
鳴いていました。

シマアカモズ。

久しぶりに白いアカアシシギに出会えました。

サギの仲間が好きだということで、
希望種のアカガシラサギも探しました。
最初に出逢えた子は警戒心が強くて、
飛び回り、
観察距離も遠かったです。

この子は草むらを徘徊していたけど、
近くで観察できました。

クロウタドリ。

コウライキジ。

最後はヤエヤマオオコウモリを観察できました。

出会いがたくさんで楽しかったですね。
スポンサーサイト