fc2ブログ

石垣島フィールド日記

石垣島のフィールドで出会った自然&野鳥を毎日紹介していきます。 石垣島 野鳥観察 、野鳥撮影 バードウオッチング、自然観察、石垣島ナイトツアーは石垣島フィールドガイドSeaBeansを宜しくお願いします。  ※当サイトで紹介している画像その他内容無断転載・転用を禁じます。

石垣島フィールドガイドSeaBeans

Facebookページも宣伝 にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ
今日も風が強く暑い一日でした。

バードウオッチングのお客さんと野鳥撮影のお客さんと一緒に探鳥に出かけて来ました。

コチドリ、タカブシギの渡来数が増えて来ました。

712bwsg1.jpg

リュウキュウヨシゴイ。

712bwsg2.jpg

ムラサキサギ。

712bwsg3.jpg

沖合いにハシブトアジサシ。

712bwsg4.jpg

越夏中!?オオバンが1羽だけ居ました。

712bwsg5.jpg

お客さんから情報を頂き、
約3週間ぶりにカタグロトビに出会えました。
まだ何処かに居ると思っていましたが、
出会えて嬉しいです。

石垣島に渡来して1周年が過ぎました!!

712bwsg6.jpg

クマゼミを咥えたリュウキュウアカショウビン。

712bwsg7.jpg

この子が捕獲したのは?

712bwsg8.jpg

マダラサソリでした!!

712bwsg9.jpg

複数羽に出会えました。

712bwsg10.jpg

リュウキュウアオバズク幼鳥。

712bwsg11.jpg

リュウキュウコノハズク親子。

712bwsg12.jpg

インドハッカ。

712bwsg13.jpg

チュウダイズアカアオバト夫婦。

712bwsg14.jpg

カンムリワシにも数羽に出会えました。

712bwsg15.jpg

出会い盛りだくさんで楽しい一日でしたね!!
コメント
コメントする
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://ishigakibeans.blog6.fc2.com/tb.php/7013-63a70a0b
トラックバック